日本の電力量計品質を支える専業メーカー

Densoku techno

トップ > 採用情報 > 新卒採用 > 齊藤 哲也

特集先輩たちのインタビュー

デンソクテクノロゴ

デンソクテクノ株式会社
製造グループ齊藤 哲也

製造の仕事について、
もともと興味があったのですか?

初めは製造の仕事をしようとは考えていなかったです。
ですが、もともと何かを作ったり、細かい作業をしたりするのは得意であり好きな事でした。なので会社見学をさせてもらったときにこの仕事をやってみたい、挑戦してみたいと思うようになりました。

現在の担当業務を
詳しく教えてください。

担当業務は、受注された標準品や特注品の組立(部品の取り付け等)・配線や製品の修理などが主な業務になります。
又、試作品の組立・配線や機構関係の組立もやったりしています。
そして月に一回程度は定期点検・修理・改造・製品の設置(配線作業も含む)作業などの出張に行ったりします。

仕事で面白い、やりがいを感じる点と、
逆に苦労している点を教えてください。

作ることが好きなので製品を組立ている時は面白いです。
当社の製品は工場の様なラインで組立ているわけではないので、標準品の様な小物から特注品の大物まで1つ1つ製造している為完成したときに達成感ややりがいを感じます。
苦労している事は、当社の製品は見かけに反して重量(大体25㎏以上)があるものが多いですし、大物製品になると内部にトランス等の重量物がたくさん取付いたり、板金に穴をあけたりと力仕事になる事もあります。

製造の仕事はチームワークで行うのですか?
それとも個人で黙々と作業を行う感じなのですか?

製品が作業机に乗るぐらいの大きさでしたら1人で行います。
また、大物製品の場合では2~3人程でやることが多いです。
しかし大物製品でも各ユニットごとに分けられる物に関しては、分担をして1人で組立・配線をすることになります。

営業グループや設計グループとの打ち合わせ、
ミーティング、会議などにも参加するのですか?

グループ間の打ち合わせや会議はグループ長が対応しますので、基本的には私はまだ参加しませんが、新規製品の工数がどの程度かかりそうかなど出張へ行く前に日程・作業内容についての確認の打ち合わせについては参加する場合もあります。
当社はお客様対応の営業から、設計・製造・メンテナンスまでワンストップで対応する会社ですので、仕事の流れは社内で全て把握でき、その中で自分の役割を明確にして仕事ができます。会議や打ち合わせ以外でも、他グループ間のコミュニケーションも活発です。

ご自身の仕事に一番プライドを
感じている点はどこでしょう?

プライドと言う程ではないですが、製品の内部配線を綺麗に配線するということに気をつけて製造しています。
製品が出来上がってしまえば配線はほとんどの場合見えなくなりますし、少し雑に配線をしてもちゃんと動きます。
ですが、少し雑なのと綺麗なのが同じ金額なのであれば私は綺麗に配線してあるほうを購入したいと思いますので、綺麗に配線する様にしています。
あと自身で言うのも何なんですが、私は手先が器用なので、細かい加工や機構関係の組立等は上手に出来ます(嬉)。

当社に入社してから身についたスキル
(取得資格や、技術的な内容)を教えてください。

当社のお客様の大半は電力量計関係の方達です。
入社するまでは電気や製造の知識などは全くと言っていいほどありませんでしたので、図面の見方からハンダのやり方、圧着工具の使い方など技術的なことは一から覚えました。
また、設置作業の際に製造グループは配電盤から電源線を製品に引き込むことがあるので電気工事士の資格を取得しました。

どんな仕事に
チャレンジしてみたいですか?

現在は製品を作る仕事なので、次は製品を検査する仕事をしてみたいです。なぜかというと、以前に少しだけ検査のお手伝いをさせてもらった時に、製品の使用方法や電気回路など沢山の事が学べましたので、製品知識をより一層深められると思うからです。
色んな技術に触れられる環境なので、知識はなるべく身につけて行こうと思いますし、そのようにスキルアップに貪欲な方には適した職場じゃないかな、と思いますね。

製造現場の環境や、
会社の雰囲気について教えてください。

大物製品の製造が重なってしまうと流石に狭くはなってしまいますが、
通常時の現場は広くて(2室分)とても作業しやすい環境だと思います。
ですが、納期日程の関係や飛び込みの仕事など色々な状況がありますので、1つの製品を自分のペースで作業に専念できるとは限りません。
そこはグループのメンバーと調整をしながら臨機応変に対応しています。
それに加えて製造現場にはメンバーの誰かしらが近くにいますので分からないことや手伝って欲しい事など、お互いに気軽に声を掛けられる現場環境になっています。

会社のあるOTAテクノCOREとは、
製造担当にとってどんな施設ですか?

OTAテクノCOREの施設自体はとても良いと思います。
例えば通常のエレベーターとは別に貨物用の大型エレベーターが備わっていて、廊下や部屋の天井が高くなっていたり、部屋の扉も大きく開閉出来たりしますので、大物製品の搬入・搬出するときにはすごく便利に感じます。
清潔感のある近代的な建物なので、町工場のイメージとは全く違います。
工場というよりは研究開発施設という雰囲気ですね。
立地に関しては少し分かりにくい場所にあるのと、最寄りの駅から少し遠い(徒歩で15~20分)ので、平担な道なのですが、雨の日とかは不便かなと思うこともあります。

仕事とプライベートは両立できていますか?
繁忙期は仕事に追われるような感覚ですか?

両立は出来ていると思います。 有給休暇も取得しやすいですし、残業もそれほど多くはしていません。 現在、現在製造グループには4名在籍なので、受注が重なると製造するのが大変になることもありますが、協力会社に手伝って頂いたりしているので仕事に追われているという感覚はありません。1つ1つの仕事には集中できる環境です。 あと、意外かもしれませんが、製造グループは出張の多いグループでもあります。なので出張が続くと月に数日しか会社にいなかったりする場合もあるので、少し大変かも?と思います。 出張が好きな方には、出張がリフレッシュにもなるので、 逆に良いのかもしれません(笑)

応募者へのメッセージ

私も最初は何もわからないままで入社しましたので、知識や経験がない方でも大歓迎です。製造グループのメンバーは皆さん優しく親切な方ばかりですのですぐに打ち解けることが出来ると思います。
それに加え当社の製品は少し特殊ですので他ではない様なことを経験出来たり電気の知識を深めたり出来るかと思います。
是非当社で製造グループの一員として一緒に働きましょう。
デンソクテクノロゴ

デンソクテクノ株式会社

営業グループ(兼営業事務)

佐藤 綾香

デンソクテクノロゴ

デンソクテクノ株式会社

検査・品質保証グループ

川井 大輔

デンソクテクノロゴ

デンソクテクノ株式会社

検査・品質保証グループ

須賀 裕海

デンソクテクノロゴ

デンソクテクノ株式会社

営業グループ

中村 夏彦